十勝放牧豚 小間切れ(雪あかり)
十勝平野を一望出来る北海道鹿追町で、広大な土地を自由に駆け回る純血バークシャー種「十勝放牧黒豚」。豚本来の旨みが抜群と言われる希少な純血種の黒豚を、通常の2倍の期間かけ大切に、豊かな環境で育てています。ミネラルたっぷりの土を掘り起こして遊び、寝たいときに自由な場所で寝て、北海道産の良質な農作物を食べて育つ放牧黒豚。原種ならではの圧倒的な旨味、保湿性の高いしっとりとした肉質ときめ細やかな脂身が楽しめる豚肉です。
-
サイズ・価格小間切れ 300g ¥1,296
-
配送冷凍
-
産地北海道鹿追町
-
原材料豚肉(北海道産)
-
賞味期限お届けする商品の賞味期限は、出荷時点で最低30日以上保証しております。解凍後はお早めにお召し上がりください。
-
保存方法要冷凍(-18℃以下)
-
留意事項解凍方法は冷蔵庫で約12時間、流水解凍は約1時間
食品栄養成分表示 ※100gあたり
-
エネルギー45kcal
-
タンパク質0.5g
-
脂質0.1g
-
炭水化物10.6g
-
食塩相当量0g















1.のびのび自由に育てられた旨味の強い純血種「十勝放牧黒豚」
希少な100%純血のバークシャー種黒豚を、豚らしい自由な環境でのびのびと育てる「雪あかり」。交雑種の養豚が主流のなか、あえて手間のかかる純粋種を守り続けています。好きな場所で食べて眠る自然放牧の環境下で、一般的な豚の約2倍となる12ヶ月という長い期間、愛情を込めてゆっくりと育てられる放牧黒豚。もともとの特徴であるしっとりとした肉質ときめ細やかで口溶けのよい脂身に加え、ストレスのない環境により、豚肉らしい赤身の旨味と脂身の甘みがぎゅっと凝縮された贅沢な逸品です。
2.ゆとりと愛情を受け暮らす、自由な環境
100ヘクタールを超える北海道十勝の広大な土地を、尻尾を振って走り、天然の土を掘り、陽だまりの中で気持ちよく眠る。母子分離や人工授精といった効率を重視した飼育ではなく、豚たちが豊かに暮らせる環境を整える「雪あかり」の黒豚は、自然放牧のなかでストレスなく健康的に成長し、抗生物質や成長ホルモンに頼ることなく丈夫な体を育みます。最低でも1,000㎡あたり5頭以下という、ゆとりある放牧条件のもとで12ヶ月以上じっくりと成長した黒豚の肉質は臭みがなく、しっとりしなやかになります。
3.北海道の恵みが詰まった農産物と地下水を、時間をかけてたっぷりと
「雪あかり」の黒豚が食べているのは、地元の北海道の恵みをたっぷり詰め込んだ良質な農作物です。小麦や芋、かぼちゃなど地元の四季折々の野菜を中心に、十勝産の小麦「ゆめちから」や士幌のじゃがいも、音更の長芋なども贅沢に。配合飼料はあくまで補助的にごくわずか与えるのみで、栄養豊かな土や草、新鮮な地下水を摂り込みながらのびのびと時間をかけて育てることで、臭みのない上品な旨みを持つ肉質に仕上がります。1年かけて大切に育てるために食事代はかかりますが、食材に妥協せずに十勝の豊かな恵みをふんだんに用意することで豚肉も濃厚な旨味に仕上がります。