Close Quick view
ソーセージ、ベーコンと野菜の蒸し物
Recipe

ソーセージ、ベーコンと野菜の蒸し物

保存料や発色剤も不使用のベーコンやソーセージはやさしい味わいで、加熱すると肉の旨みが際立つ。長尾さんの提案は、まずは野菜と一緒にせいろ蒸し。
「冷めてもしっとりとおいしく食べられます。蒸し料理は慣れなので、忙しい人ほど、まずは小さめのせいろで試してほしい。ソーセージもベーコンも蒸すと、焼くのとは違うやさしい味に。野菜の上にベーコンをのせることで、ベーコンはしっとり、野菜は脂の旨みをまとって一石二鳥。素材と調味料の味が生きるシンプルな食べ方です」
2人前 60分

材料

作り方

1.

鍋にお湯をたっぷり沸かしておく。ズッキーニは両端を切り落とし、太ければ縦に半分に切ってから厚めに切る。玉ねぎは4つ割りにして皮をむき、さらに半分に切る。パプリカは4つ割りにしてへたと種を取り除いてから、ほかの野菜と大きさをそろえるように切る。とうもろこしは長さを4等分に切る。

2.

せいろに1を彩りよく並べ、ソーセージとベーコンを散らすようにして上にのせ、全体に軽く塩を振って蓋をする。蒸気が沸いた鍋にのせ、強めの中火で10分蒸す。好みの調味料を添える。

料理人紹介
料理人 image
フードコーディネーター。雑誌や書籍で活躍する一方、オリジナルの器を扱うオンラインストア、SOUPsを展開。「梅から始まり、バラ科の果物が楽しみな季節。実のなる地方の旅を計画し始めたところ」
料理人
フードコーディネーター 長尾智子さん
http://vegemania.com