かじきの醤油みりん焼き
材料
-
めかじき2枚
-
小さじ2
-
小さじ2
-
キャベツ1/4~1/5個
-
セロリ1本
-
ミニトマト(半分に切る) 3〜4個
-
大さじ2
-
少々
-
小さじ1/2
作り方

1.
キャベツは短めの千切りにしてボウルに入れる。セロリは筋を取って横に薄切りにし、キャベツに加える。塩を軽く振って混ぜ、米酢を加えて軽く握るようにもみ、全体をなじませておく。

2.
めかじきをバットにのせ、醤油とみりんを回しかける。そのまま4〜5分置いて上下を返し、さらに4〜5分置く。フライパンに菜種油を入れて弱火で軽く温め、めかじきを並べ入れる。少し火を強めて焼き、途中で上下を返す。両面が焼けたら火を弱め、漬け汁をまわしかけてからめる。

3.
キャベツの水気を軽く絞って器に盛り、めかじきをのせ、トマトを添える。